2025/10/29(水)更新
【京都】人形供養「想い出供養祭」スケジュール 2025年
たくさんの思い出がつまった人形やぬいぐるみ。
たとえ飾りつけることがなくなっても、ゴミとして処分するのは心苦しいものです。
家族葬のファミーユでは、そのような心情をくみ取り、各ホールで定期的に人形供養を開催しています。
焼香でお別れと感謝を告げることにより、愛着のある品を手放す悲しみが和らぐとの声を頂戴しております。受付でお渡しする「ありがとうカード」に想いをつづって、お納めください。
■京都の人形供養祭年間スケジュール <2025年>
[最新]
■開催日時、場所:
2025年11月22日(土) イマージュホール京田辺(地図)
・第一部 入場 10:10~ 読経 10:30~ 法話 10:45~ 終了10:50
・第二部 入場 11:20~ 読経 11:40~ 法話 11:55~ 終了12:00
・第三部 入場 13:00~ 読経 13:20~ 法話 13:35~ 終了13:40
※事前予約制・各回定員20名様(三部制)
■イベント概要
弊社の供養祭は、お寺様にその場でご読経いただき、おひとり様ずつお焼香していただいております。
▼お引き取りできるもの
・ぬいぐるみ、人形、お写真、お守り、 着物、遺品
▼供養後お持ち帰りいただくもの
・不燃物、ケース類、ひな壇
※人形の持込みは燃える物ならおひとり様につき45Lビニール袋1袋まで。
※2袋目以降及び、ガラス・金属など不燃物は供養後、各自お持ち帰りください。
※事前のお預かりはできません。
※郵送でのお引き受けは行っておりません。
■供養料 一般 1,000円。会員様は無料です
(当日の会員登録でも無料対象になります)
人形供養祭は、京都市・宇治市・京田辺市・木津川市・相楽郡精華町の家族葬ホールで随時開催予定です。
予定が変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
■予約・お問い合わせ(通話無料)
フリーダイヤル 0120-24-8750(受付時間:10時~17時)
※スマートフォンでは番号にタッチするとかけられます。






