枕花の意味と贈り方。おすすめの花や注意点を解説

お葬式のマナー・基礎知識
枕花の意味と贈り方。おすすめの花や注意点を解説

この記事はこんな方におすすめです

訃報を受けた
遺族へ枕花を送りたい
故人の枕元に添える枕花は、あの世へ旅立った人への哀悼の意を表し、これまでの感謝の思いを込めて贈るものです。美しい花は、大切な人を失った遺族の悲しみを癒すことにもつながります。この記事では、枕花の意味や供花との違い、贈るタイミング、マナー、花の選び方などについて詳しく紹介します。

故人へ贈る枕花の意味

身近な人の訃報を受けた際に贈る、枕花。まずは、枕花の意味や供花との違いを解説します。亡くなった人へ思いを込めて枕花を贈るための参考にしてください。

枕花とは故人の枕元に添える花

枕花とは、自宅や葬儀場に安置されている故人の枕元に添える花のこと。遺族からいち早く訃報を受けた人から贈られる花なので、亡くなった人と近しい間柄だった人や近親者が贈ることが多いとされています。
枕花は小さな籠に盛られ、通夜をおこなう前から葬儀が終了するまで故人のそばに添えられるのが一般的です。遺族の悲しみに寄り添い、ともに故人を偲ぶ気持ちも込められています。

枕花と供花の違い

枕花と同じく、通夜や告別式に飾られる花に供花と呼ばれるものがあります。双方とも亡くなった人を偲んで贈りますが、添える場所や飾り方などが異なります。それぞれの違いは、以下の通りです。
添える場所 飾り方 用いられ方
枕花 亡くなった人の枕元 ・小さな籠に盛って飾る
・小さなアレンジメントにして飾る
通夜の前から葬儀の終了まで添えられる
供花 葬儀場の祭壇 ・スタンドで飾る
・花祭壇で飾る
葬儀後、出棺前に参列者が棺に入れる別れ花となる
枕花と供花のどちらも、送り主の名前を付けるのが通例。たくさんの花が贈られたときに遺族が把握できるようにするほか、葬儀に参列できない人が花のみ贈る際も、誰からの花なのか知らせるため「御供+送り主の名前」等の札名を付けます。
なお、キリスト教には亡くなった人に哀悼の意を示すために供える献花と呼ばれるものもあり、こちらは、あらかじめ式場で準備された花を用います。

枕花の贈り方

亡くなった人へ敬意を込めて枕花を贈るには、贈り方の基本を把握することが大切。ここでは、花の選び方や価格の相場、贈るタイミングについて解説します。

花の選び方

枕花に用いられる花は、白系が一般的。アクセントカラーとして、ピンクや紫、青など淡い色を入れることもあります。亡くなった人が愛でていた花でも、赤をはじめとした鮮やかすぎる色や、派手な形状の花は避けた方が無難です。
バラに代表されるトゲが生えた花や、香りが強い花は用いられません。また、ユリのように花粉が落ちやすい花は、服に花粉が付着する可能性があるため、事前に花屋で取ってもらってください。

枕花の相場

枕花の相場は、一基あたり5,000円から20,000円。一基で手配することが多いですが、左右対称で一対として贈る場合もあります。
枕花は、安置していた場所から葬儀場まで移動させるため、持ち運びやすい盛花や籠花が好まれます。また、10,000円を超えるフラワーアレンジメントは、大きすぎて置き場所に困る場合も。枕花を贈る際は、持ち運びや置き場所を考慮してサイズを決めてください。

枕花を贈るタイミング

通夜までに間があり、故人が自宅などに安置されている場合に枕花を贈ります。亡くなったと連絡を受けてから、通夜の開始前までに贈るのがマナーです。あまりにも早いタイミングで枕花を贈ると、故人の死を待っていたような印象を遺族に与えることがあるため、少し時間を置いてから贈ります。
また、こちらから枕花を贈ることは、何かとやることの多い遺族の助けになります。しかし一方で、慌ただしくなる通夜当日に花が到着するのは迷惑になる場合も。そのため、花が到着するのが通夜当日になったり、通夜まで時間がなかったりするときは、供花に代えるほか、初七日や四十九日に花を贈る方法があります。
そのほか、葬儀があったのを後で知った場合は、一周忌に花を手向けても問題はありません。なお、仕事の関係者でも、故人と家族を交えてのプライベートな付き合いがあったときなどは、会社から贈る供花だけでなく、個人として枕花を贈る場合が多いです。

故人を偲ぶ枕花におすすめの花

枕花にふさわしい花にはさまざまな種類があるので、亡くなった人のことを思って選ぶのがおすすめ。ここでは、枕花に選ばれることの多い花と特徴を紹介します。

ユリ

科・属名
ユリ科ユリ属
全体の花言葉 威厳・純潔
色別の花言葉 高貴・壮大な美
威厳や純潔といった花言葉を持つため、亡くなった人が成し遂げてきた事柄に称賛を送るのにふさわしく、華やかな印象を与える花です。よく使われるのは、カサブランカや鉄砲ユリをはじめとした白系。前述の通り、花粉が衣服に付着する可能性があるので、事前に取ってもらうと安心です。

菊・スプレーマム・ピンポンマム

科・属名
キク科キク属
全体の花言葉 高尚・高貴
色別の花言葉 冥福を祈ります・真実
愛情
高潔
葬儀だけでなく、亡くなった人が眠る墓に供える花としても有名。特に、白菊は枕花によく用いられることで知られています。白菊にピンポンマムやスプレーマムといった小ぶりの品種を添え、優しげな印象にするのもおすすめです。

カラー

科・属名
サトイモ科オランダカイウ属
全体の花言葉 清純・清浄・華麗な美しさ
すらりとした茎にユニークな形の花が付いたカラーを使うと、すっきりとした雰囲気の枕花になります。白のほか、緑やクリーム色が用いられることが多いです。

胡蝶蘭・カトレア・デンファレ・シンビジウム

ラン科
花言葉 胡蝶蘭 純粋な愛
カトレア 優美な貴婦人
デンファレ 有能・魅惑的
シンビジウム 飾らない心
長持ちすることから、供花にもよく使われる花々です。色の種類が豊富なのも魅力。ピンクや白系の胡蝶蘭、デンファレ、カトレアのほか、黄色や緑色のシンビジウムが好まれます。

カーネーション

科・属名 ナデシコ科ナデシコ属
全体の花言葉 深く無垢な愛
色別の花言葉
純粋な愛
永遠の幸せ
ピンク 感謝
母に対する愛
母の日に取り入れられることの多い、カーネーション。白い花を付けたものは、あの世へ旅立った母に贈る花としても知られています。
カーネーションは、実母だけでなく義理の母や、母と同じように親しくしていた恩師へ贈る枕花にもおすすめです。気温が上がる時期も長持ちしやすく、菊の次に人気があります。

トルコキキョウ

科・属名 リンドウ科ユーストマ属
色別の花言葉 清々しい美しさ
あなたを思う
ピンク 優美
花の色は、白のほかに紫やピンクなどがあります。花の形状は、八重咲き、一重咲き、フリル咲きといったタイプがあり、なかには小さめサイズの花も。形や色の種類が多く、性別にかかわらず取り入れやすいのが特徴です。

弔いの気持ちを表す枕花を贈る際の注意点

枕花を贈るときには気を付けたいことがいくつかあり、一歩間違えるとマナー違反になることも。そこで、ここでは枕花を贈る際の注意点について解説します。

遺族の意向を確認する

枕花を贈りたい旨をあらかじめ遺族へ伝え、可能であれば亡くなった人が好んだ花を尋ねるのがおすすめです。ただし、近しい人だけで葬儀をおこなうときは、ほかの人からの供物を辞退することもあります。返礼品の用意や花の手入れなど、遺族の気苦労を増やす場合もあるので気を付けてください。

葬儀社(葬儀会場)に確認する

葬儀場や葬儀社など、故人が自宅以外の場所に安置されている場合、施設へ枕花の持ち込みが可能かの事前確認も必要です。受け取り可能な花屋や花の形・種類が決まっている、持ち込み禁止など、さまざまな理由で「花の受け取りはできない」と言われる場合があるためです。

宗教や地域の違いに配慮する

信仰する宗教や住んでいる場所によって、枕花に使う花や考え方が異なることも考えられます。贈っても問題ない花かわからないときや、地域の事情に精通していないときは、葬儀社に問い合わせてください。花屋で買う場合は枕花にすることを伝え、アレンジメントを加えてもらいます。
仏教 白菊やユリなどを主体とし、淡い色の花を添える。
宗派によっては樒(しきみ)を使う。
神道 基本は仏教と同様。榊(さかき)を供えることもある。
キリスト教 カーネーションや蘭など、外国の花が多い。
持ち運びできる籠花を贈るのが一般的。
宗教が不明 故人が好んだ花を贈る。
遺族に確認・相談すると確実。

カードを添えて贈る

枕花には、送り主の名前入りカードを添えて贈ります。何人か共同で贈るときは「〇〇一同」と記載してください。
<メッセージカードの例文①>
この度は○○様の訃報に接し、とても驚き、悲しみに暮れております。心よりご冥福をお祈りいたします。
<メッセージカードの例文②>
突然の悲しい知らせをいただき、ご家族のお気持ちを思うと言葉がありません。心ばかりではありますが、○○様を偲び、枕花を送らせていただきます。

遺族の気持ちに寄り添って枕花を贈ろう

贈るタイミングやマナーを覚えておけば、遺族からも感謝されるような枕花が手配できそうです。親しい人との突然の別れは、とても悲しいもの。あなたの枕花が、遺族の心を慰めて、亡くなった人への敬意や感謝の気持ちを伝えるものになるといいですね。

この記事の監修者

瀬戸隆史 1級葬祭ディレクター(厚生労働省認定・葬祭ディレクター技能審査制度)
家族葬のファミーユをはじめとするきずなホールディングスグループで、新入社員にお葬式のマナー、業界知識などをレクチャーする葬祭基礎研修などを担当。