喪中に年賀状をいただいてしまったのですが...
こちらが喪中とご存知ない方から年賀状をいただいた場合は、年が明けて松の内(1月7日)が過ぎてから立春(2月4日頃)までの間に、寒中見舞いを出します。
年賀状のお礼、喪中で年賀欠礼したこと、お知らせをしなかったお詫びを文面にした挨拶状を送るとよいでしょう。
<寒中見舞いのサンプル>
------------------------------------------------
寒中お見舞い申し上げます
ご丁重なお年始のご挨拶をいただき
誠にありがとうございました
昨年○月に母○○が他界したため
年頭のご挨拶を控えさせていただきました
ご通知が遅れましたことお詫び申し上げます
生前に賜りましたご厚情に深謝いたしますと共に
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます
令和○○年1月
------------------------------------------------