24時間365日、専門スタッフが対応(無料)
フリーダイヤル 0120-774-887

エンディングノートとは何ですか?

エンディングノートとは、自分に万一のことがあった時のために伝えておきたいことを記したものです。「終活」の一環で始められる方も多く、「終活ノート」とも呼ばれています。

遺言のように法的な効力はありませんが、ご自身の葬儀や供養の希望、重篤な病気や脳死状態になったときの考えなどを記しておくことで、ご家族を迷わせずにすみます。また、普段は言葉にしにくい感謝の気持ちなど自分の想いを自由に書き綴ることができ、これまでの人生を振り返るきっかけにもなります。

ファミーユでは資料請求(無料)された方に、オリジナルのエンディングノート「未来ノート」を無料で差し上げています。

エンディングノートは人生の記録。
ノートを書くメリットや書き方

ご利用いただいた皆さまの声

ご葬儀をお手伝いさせていただいた方から寄せられたエピソードをご紹介いたします。

日々摘花(ひびてきか)
~まいにちを、たいせつに~

「日々摘花(ひびてきか)」は、様々な分野の第一線で活躍する方々に、大切な人との別れやその後の日々について自らの体験に基づいたヒントをいただくインタビュー記事です。