エンバーミング(Embalming)とは何ですか?
エンバーミングとは、亡くなられた方のお体を消毒して防腐しながら、必要に応じて修復・復元する技術のことです。(専門資格を持つ人をエンバーマーといいます。)
「火葬場の予約が取れない」「遠方にいる親族が来てから葬儀したい」など、故人様のご安置日数が長くなる場合に、お体をきれいに保存する方法として注目されています。
土葬が基本の国では、感染症を防ぐという衛生的な効果もあって利用されます。
エンバーミングを施すことによって、生前のお姿に近づけ、時間にとらわれずお見送りの時間を過ごすことができます。
ご家族の気持ちを和らげるグリーフケアの観点からも需要が増えていくでしょう。